アンプルールの口コミ!長年の色素沈着に変化が?!
Date:2015/11/15
アンプルールは、美容皮膚科でも使われているハイドロキノンが配合されているコスメ。
アンプルールの成分と効果のまとめや、実際使ってみての口コミです。
1.アンプルールの成分と効果
アンプルールには、皮膚科でも使われている「ハイドロキノン」が入っていることが有名です。
ハイドロキノンは、美白化粧品の有効成分指定はないのですが、皮膚科のシミ治療に使われていて、医薬品としては、シミ消しの効果もとても高いのですよね・・!
(参考:ハイドロキノンの記事)
もちろん薬ではないので、化粧品への配合量はすごく少ないのですが、医薬品にも使われているとなると、効果を期待してしまいます。
ハイドロキノンや、その他の成分についてまとめました。
ラグジュアリーホワイトクレンジングミルクN
汚れを落としながらも肌に必要な水分や油分は取りすぎないミルクタイプ。
プラセンタエキス、コラーゲン、スクワランなどの美容液成分を配合していて、洗い上がりもつっぱらず、しっとりとした仕上がりになります!
アルゲエキスというのは数種類の海藻から抽出されたエキスのことで、お肌の老化原因になる排気ガスなどのダメージからお肌を守ってくれる働きをします。
ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームN
ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタエキスなどの美容液成分が配合されていて、つっぱらず、洗う前よりも柔らかな肌へと整えてくれます。
また、洗浄力に優れた石けん系洗浄成分と、お肌をいたわりながら洗うアミノ酸系洗浄成分がバランス良く配合されていて、汚れはしっかりと落としつつ、潤いを逃がさないように作られています。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110(スポット集中ケア美容液)
気になる部分用のこの集中ケア美容液には、「新安定型ハイドロキノン」が配合されています。
新安定型ハイドロキノンとは?
ハイドロキノンはもともとはイチゴ類やコーヒーなどに含まれている天然由来の成分ですが、皮膚科でのシミ治療にも使われている成分です。
ハイドロキノンは効果が高い反面、光や酸素や熱にとても弱く、化粧品に配合するには不安定というデメリットがありました。
そこでアンプルールは、安定して効果が発揮され、さらにお肌への刺激も少なくなるように、「新安定型ハイドロキノン」という成分を開発しました。
新安定型ハイドロキノンは、ハイドロキノンにBCDAC(界面活性剤の1種;セタルコニウムクロリド)を結合させて、揮発しないよう、変質しないようにしたものです。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110には、新安定型ハイドロキノンをマイクロカプセル化したものが配合されています。
新安定型ハイドロキノンをマイクロカプセルで包むことで、カプセルから時間差で新安定型ハイドロキノンを放出できるように。
それによって、新安定型ハイドロキノンの浸透するパワーやスピードをコントロールしながら、シミの根本原因まで持続的に効果を発揮できるのだそうです。
また、時間差で成分を届けることで、新安定型ハイドロキノンがお肌に一気に触れることを防ぎ、刺激が少なくなるという効果もあるそう!
その他、カモミールの主成分であるビサボロールや、漢方でもたびたび用いられているシコンエキスなど、お肌の炎症を防ぐ成分が配合されています。
ラグジュアリーホワイトローションAO II(化粧水)
ローションにも、ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110にも配合されている、新安定型ハイドロキノンが使われています。
また、抗酸化力に優れた4つの成分を閉じ込めたAOカプセルという、アンプルールオリジナルの成分が配合。
このカプセルの中には、即効性ビタミンC誘導体、α−リポ酸、レスベラトロール、マキベリーエキスという4種類の成分が閉じ込められています。
- 即効性ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸):水溶性ビタミンC誘導体の一種ですが、その中でも即効性に優れていて、お肌にダイレクトに届きます。
- α−リポ酸:体内で酸化したビタミンCやEを再生させる役割があります。
- レスベラトロール:赤ワインなどに含まれるポリフェノールの一種で、酸化を防止することが出来ます。
- マキベリーエキス:レモンの20倍、野生種ブルーベリーの2.9倍もの抗酸化作用があります。
これらがハイドロキノンを酸化から守り、ハイドロキノンの美白効果を最大限に発揮出来るような役割をしています。
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラ(医薬部外品・美容液)
こちらの薬用美容液には、美白有効成分であるハイドロキノン誘導体(α型アルブチン)が配合されていて、ハイドロキノンほどではないのですが、美白への効果が期待できます。(参考:アルブチンの記事)
また、ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラには水溶性ビタミンC誘導体(ビタミンCリン酸Mg)と油溶性ビタミンC誘導体(ビタミンCテトラヘキシルデカン酸)が配合されています。
水溶性ビタミンC誘導体は即効性が期待出来ますが、乾燥を招きやすいというデメリットもあります。
一方、油溶性ビタミンC誘導体は、吸収性や持続性が高いのが特徴ですが、即効性は水溶性に劣っています。
水溶性と油溶性の二種類のビタミンC誘導体を配合することによって、短所を補い合っています。
そのほか、レモンの約60倍もの天然ビタミンCを含むカムカムエキスや、体内にもともと存在するアミノ酸の一種であるクレアチニンなどの保湿成分も配合されています。
2.アンプルールの口コミ トライアルセットを使ってみた
皮膚科医師がアンプルールの開発ディレクターとして携わっているそうで、そういうドクターズコスメは使用する側もすごく安心ですよね。
シワ・たるみ・ゆるみ毛穴のためのエイジングケアライン、そしてシミ・くすみのための白肌ケアラインがあります。
今回はシミ・くすみのためのラグジュアリーホワイトシリーズを使用したいと思います。
ラグジュアリーホワイトクレンジングミルクN
とても優しい肌触りで、ミネラルファンデーションなどはこれだけでしっかりと落とせます。
ただやはりミルククレンジングなので、やはり濃いアイメイクなどは十分に落ち切れていなかったなと感じます。
洗い上がりもオイルタイプのようにつっぱったり、皮脂が落とされすぎていると感じることはなかったです!
洗顔必要ないんじゃないかな?と思ってしまうくらい、ぬるま湯ですっきりと落とすことが出来ました。
ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームN
どちらかと言えばモチモチ濃厚というよりも、柔らかめの優しい肌触りの泡が出来上がりました。
すすいだ後のつっぱりは無く、しっとりとしているので慌てて化粧水を付けないと!と焦ることもありません。
お肌の表面の汚れもしっかりと落としてくれているようで、後の化粧水の入りがすごく良い気がします。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
集中美容液は夜だけ使用するもののようで、固めのテクスチャーなのでしっかりとシミなどの気になる部分に密着してくれます。
洗顔後、何も付けていないお肌に直接塗り込むのが良いそうです。
顔全体ではなく気になる部分にのみ付けるとのことなので、なかなか治らない色素沈着してしまっているニキビ跡に塗ってみました。
サラッとした使用感で、ベタベタしたりなどはありませんでした。
ラグジュアリーホワイトローションAO II
500円玉くらいを手に取って、お肌全体に優しく馴染ませました。
ほんの少しだけとろみがあり、お肌にすーっと浸透した後は、もちもちと手がお肌に吸い付くのを実感出来ました。
私のお肌は化粧水での保湿が足りないと、翌朝にTゾーンが皮脂でベタベタしてしまって困ることがよくありました。
でもこの化粧水はしっかりと潤ってくれたので、翌朝に皮脂でベタついているというようなことが無くて良かったです!
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラ
モンドセレクション2014年金賞受賞をしたというこちらの美容液は化粧水の後に使用します。
美容液ですが、乳液のような感じの色合いで、とても柔らかいのですーっとお肌に浸透していきます!
ベタベタ感はなく、適度にしっとりとしているため、使用感がとても良かったです。
化粧水の後に使うことで、潤いをお肌に閉じ込めてくれているような感覚がありました。
アンプルールラグジュアリーホワイトを使い続けてみて
びっくりだったのが、なかなか消えなかった長年のニキビ跡の色素沈着が薄くなりました。もちろん完全に消えたわけではないのですが…。
なので、ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の効果はすごくあったのではないかなと感じています♪
ニキビ跡の色素沈着には悩んでいたのですが、美容外科に行く程でもなかったので「本当に良かった!」と思ってます。
全体的にお花のような洗剤のような香りがすごく良かったので、使っていてとてもリラックス出来ました。
お顔全体のくすみや透明感については数日ではまだ効果が見られなかったのですが、しっかり使って効果を知りたい!と思えるトライアルセットでした。
>>公式サイトでトライアル購入
3.アンプルールの評価
アンプルールの項目別評価です!
洗顔料
①きめ細やかな泡
点数:10点
コメント:柔らかくて肌触りがすごく良い泡が出来上がりました。
洗顔ネットで軽く泡立てるだけで、しっかり泡立ってくれたのが良かったです。
②汚れ落ち
点数:8点
コメント:ミルククレンジングは濃いメイクは落としづらいと感じました。
洗顔料は、肌触りの良い泡がお肌の汚れをしっかり落としてくれたと思います。
③つっぱらないか
点数:8.5点
コメント:お湯で洗い流した後もつっぱることはありませんでした。
お肌は適度にしっとりとしていました。
化粧水等
④肌へのうるおい、保湿力(時間がたっても潤っているか)
点数:9点
コメント:化粧水、美容液でお肌に水分がしっかりと保たれている感じがありました。
翌朝までベタつかず、ちょうど良い保湿感でした。
⑤浸透の良さ
点数:10点
コメント:とろみがある化粧水でしたが、お肌にすーっと吸収されていきました。
また、美容液もお肌の上でベタベタすることはなかったのでしっかり浸透してくれたと感じます。
⑥肌のハリ、ふっくら感
点数:8点
コメント:化粧水を付けた後、もちもちとお肌が手に吸い付くのを実感出来ました。
⑦べたつきのなさ、肌ざわり
点数:10点
コメント:ベタベタしたりなどはなく、しっとりとしていました。
翌日までしっとりとした手触りが続いたのも良かったです。
⑧テクスチャー
点数:10点
コメント:化粧水や美容液はさらっとしていて扱いやすかったです。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110は気になる部分にしっかり密着するテクスチャーで良かったです。
全体
⑨刺激のなさ
点数:10点
コメント:ハイドロキノンはお肌への刺激が強いそうですが、ナノカプセル化されているためお肌への刺激は感じられませんでした。
⑩配合されている成分
点数:10点
コメント:ハイドロキノン誘導体(α型アルブチン)、ビタミンC誘導体などが配合されています。
皮膚科でも使われているハイドロキノンも使われています。
⑪香りなど使用感
点数:9点
コメント:お花のような洗剤のような、とても良い香りでリラックス出来ました。