セラミディアルエイジングの効果と口コミ!潤うけどサラッとした肌触り!

セラミディアルエイジングの効果と口コミ!潤うけどサラッとした肌触り!

エトヴォス(etvos)のスキンケア化粧品、セラミディアルのエイジングラインを使ってみました。

どんな成分が入っていて、どんな効果があるのか、実際に使ってみての口コミレビューを載せています。

image

コスメディナ:MAMI

年齢:20代後半

肌質:混合肌

肌の悩み:肌の乾燥や、頬のたるみ毛穴など、初期エイジング

20代後半のOL。肌質は乾燥しがちな混合肌。

アラサーになり、お肌の乾燥と、頬の毛穴の目立ちが気になるようになりました。

効果があるのはもちろん、香りの良いコスメも大好きで、自分にぴったりのコスメを探しています。

>>コスメディナとは?

>>MAMIさんの詳しいプロフィールはこちら

1.セラミディアルエイジングラインの成分と効果

2.セラミディアルエイジングラインの口コミ お試しセットを使ってみた

1.セラミディアルエイジングラインの成分と効果

セラミディアルの特徴は、人間の皮膚にもともとあるセラミドとほぼ同じ構造の、人型セラミドが配合されていること。

エイジングラインには、さらにアルガン幹細胞エキスなど、お肌にハリを与える成分が配合されているのが特徴です。

セラミディアルエイジングケア

各アイテムの成分、効果をまとめました。

クリアソープバー

通常の20〜30倍の時間もかけて熟成することで作り上げられたエトヴォスのクリアソープバーは、3度も乾燥させることによって保湿成分の濃度が高くなっているとのこと。

クリアソープバー

リピジュアやヒト型セラミドがぎゅっと凝縮されているので、保湿力にとても優れたソープバーです。

リピジュアは、ヒアルロン酸よりも高い保湿力を持つといわれている成分で、洗い上がりもしっとりとしたお肌を保つことが出来ます。

また、ヒト型セラミドはもともと体内に存在しているセラミドとほとんど同じ化学構造のため、お肌への刺激が少なくて安全です。(くわしくは、セラミドの記事へ)

セラミドは細胞と細胞の間をうめて、お肌の潤いを逃がしません。

そのほか、加水分解水添デンプン、スクワラン、トレハロース、シロキクラゲ多糖体、クエン酸Naも、お肌を保湿する働きを持ちます。

さらに、乳化を助ける成分として、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10が配合されています。

防腐剤や合成着色料、合成香料、鉱物油、石油系合成界面活性剤などを使用していないのでお肌に優しいのも特徴です。

バイタライジングローション

バイタライジングローションにも、ヒト型セラミドが配合されています。

バイタライジングローション

また、美白成分である、αーアルブチンが配合されています。

アルブチンにはαーアルブチンとβーアルブチンの2種類があるのですが、αーアルブチンはβーアルブチンよりも10倍ほど美白効果が高く、お肌の表面を整えて乾燥や刺激などのダメージからお肌を守ります。

また、ヒト型セラミド以外にも、ヒスチジンHCl、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51といった、高保湿成分が配合されています。

また、さらに、バイタライジングローションの特徴的な成分が、アルガン幹細胞エキスです。

アルガン幹細胞エキスは、モロッコのアルガンツリーという植物から抽出されたものですが、お肌にハリを与える効果があり、ローションをお肌に付けてマッサージすることで、よりみずみずしいお肌のハリを実感することが出来るとのことです。

そのほか、消炎作用があるアラントインや、お肌に優しいザクロ果皮エキスやダイズ種子エキスなどの植物エキスも配合されており、香料として、ベルガモット果実油が配合されています。

バイタライジングアイセラム

目元や口元の集中トリートメントであるアイセラムには、セラミドペプチドが配合されています。

アイクリーム

そしてヒアルロン酸よりもさらに保湿力が強い無水ヒアルロン酸の働きで、お肌をみずみずしく保ちます。

無水ヒアルロン酸はヒアルロン酸から水分を抜いてフリーズドライ状態にしているため、水分を吸って20〜30倍に膨らみ、内側からハリのあるお肌へ導いてくれます。

また、ビタミンA、B、C、E、K、Pの6種類のビタミンが配合されていて、肌に栄養を与え、うるおいやハリを保ってくれるそうです。

マカデミアナッツ油やローズヒップ油なども配合されており、潤いを逃さないよう油分でふたをしてくれます。

また、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルという油溶性ビタミンC誘導体が配合されています。

油溶性ビタミンC誘導体は、水溶性より効き目は遅いですが、吸収率がよく、効果が持続しやすいといわれています。

ビタミンCは、コラーゲンの生成を助けるだけではなく、活性酸素を除去してくれたり、美白効果もあるエイジングケアをする人にとてもうれしい成分。

シミが気になる人にも効果が期待できます。

その他、保湿の効果を高める為に、水添レシチン、パルミトイルオリゴペプチド、パルミチン酸レチノールが配合されています。

また、カルボマーはテクスチャーにとろみを出すために使われており、パルミチン酸エチルヘキシルはお肌を柔らかく保つために配合されています。

バイタライジングクリーム

バイタライジングクリームにもヒト型セラミドヒアルロン酸が配合されており、さらに、肌荒れなどのトラブルを防止する働きもあるアミノ酸が配合されています。

バイタライジングクリーム

また、4か月間腐らないとして知られるスイスのリンゴから抽出したリンゴ幹細胞が配合されています。

この幹細胞エキスには、お肌のたるみをしっかりと引き締めて整える効果があります。

そのほか、植物エキス(ザクロ果皮エキスやダイズ種子エキスなど)も配合されていて、お肌にツヤを与えます。

また、肌荒れを防止するという目的で、アラントイン、グルコシルヘスペリジンという成分が含まれており、グルコシルヘスペリジンには、肌荒れ防止以外にも、お肌の弾力やツヤを高める働きがあります。

その他、保湿の効果を高める為に、スクワラン、水添レシチン、フィトスフィンゴシンが、テクスチャーにとろみを出すためのカルボマー、お肌を柔らかく保つためにステアロイル乳酸Naが配合されています。

2.セラミディアルエイジングラインの口コミレビュー トライアルセットを使ってみた

image

コスメディナ:MAMI (20代後半・初期エイジング肌)

20代後半のOL。肌質は乾燥しがちな混合肌。

アラサーになり、お肌の乾燥と、頬の毛穴の目立ちが気になるようになりました。

>>詳しいプロフィールはこちら

今回、エトヴォスのセラミディアルエイジングライン トライアルセットを購入しました。

セラミディアルエイジングケア

エトヴォスはミネラルファンデーションで有名なメーカーなのでお肌にも優しそうだなと、安心して使う事が出来そうです。

ヒト型セラミドや、肌のたるみを引き締める効果のある幹細胞など、エイジングに効果のありそうな成分がたくさん入っているみたい…!すごく楽しみです。

クリアソープバー

いつも洗顔はチューブタイプのものを使用しているので、久しぶりに固形の石けんを使いました。

透明で一見普通の石けんですが、泡立てネットで泡立ててみるとモコモコの泡が出来たので、優しく顔を洗う事が出来ました。

ソープを泡立てたところ

泡立ちはすごく良かったですが、洗い上がりはサッパリしていて、少しツッパリ気味…。

すぐに化粧水を手に取りたくなりました。

セラミディアルバイタライジングローション

とろりとした液体で、化粧水なのに美容液みたいに濃厚だなと思いました。

化粧水(中身)

さらさらとした化粧水ほどすぐにお肌に吸収されていく感じはなくて、浸透するまでに時間はかかりましたが、ちゃんとお肌を潤してくれました。

1度だと少し物足りなかったのですが二度付けしてみると、お肌が手に吸い付くくらいの潤いに♪

ローションには美白成分であるαーアルブチンが配合されているそうなので、エイジングケアだけではなく、美白の効果も期待出来そう。

エイジングケアをしたい年齢になると、シミやそばかすなども気になってくるので、美白効果のある成分が配合されているのは嬉しいです。

香りはほとんどないので、誰でも抵抗無く使用出来るけれど、オーガニック系の良い香りの化粧品が好きな人には、香りの面で言えば少し物足りないかも。

また、はじめは潤っていたのですが、少し時間をおくとサラサラとした肌触りに・・・。

潤いの持続力は、ちょっと物足りないなと思いました。

セラミディアルバイタライジングアイセラム

部分用美容液はサンプルのパウチ1つしか入っていませんでしたが、1回に使用する量が少ないのでしっかり数日分使う事が出来ました。

このアイセラムは、美容液という名称なのにこってりとした固めのクリームで、いかにも部分用という感じ!

アイクリーム(中身)

乾燥しやすい目元や口元にしっかりと塗り込むことで、寝ている間もお肌の乾燥を防げたなと思います。

セラミディアルバイタライジングクリーム

エイジングケア用ということなので部分用美容液くらいにコテコテのクリームかと思っていましたが、想像していたよりも柔らかいクリームでした。

クリーム(中身)

柔らかいのでとても伸びが良くて、肌馴染みが良いので、化粧水を付けたお肌に蓋をしてくれたような仕上がりに(^^)

こちらのクリームも化粧水と同じで、付けたては少しペタペタしていますが、少し時間を置くとサラリとした手触りです。

エトヴォスのセラミディアルを使い続けてみて

石けんからクリームまで全て、ピリピリしたりという刺激がまったく無かったので、安心して使い続ける事が出来ました。

ただ、スキンケア直後はしっとりしているのですが、少し時間が経つとサラサラとした肌触りになるので、寝る前には「朝起きたら乾燥しているのかな?」と少し不安が・・・。

実際に朝起きてみると乾燥しやすい部分(私の場合はおでこ)はちょっと乾燥肌っぽくなってしまっていたので、寝る前にだめ押しでもうひと塗りしておくようにしました。

だめ押しでひと塗りしておくと、朝起きた時にのはカサカサっぽい感じにはならなかったので良かったです。

エイジングケアラインなのにベタベタしないのがセラミディアルの特徴だと思うのですが、かなりの保湿を求める人には物足りないかもなと感じます。

でも私は、朝のスキンケアする時は、適度にお肌がサラっとしている方が、その後ファンデーションのノリが良いので気に入っています。

実際、頬の辺りに潤いがプラスされて、使い始める前と比べると、お肌がふっくら柔らかく、少しハリが出てきたなと感じました。

ハリを持たせるという、幹細胞エキスの効果があったのでしょうか?!

エイジングケアらしく、肌にハリを持たせる保湿力はありますが、肌触りはサラサラして、ベタつき過ぎない化粧品だなと思うので、初期エイジングケアで、ベタベタするような保湿力の強い商品は避けたい人、香りの強くない商品を選びたい人におすすめです♪


評価:8/ 10

>>エイジングケア化粧品ランキングへ

コメント

ご質問やご感想をお気軽にコメントください。

ページの上へ