dプログラムバランスケアセットの口コミ!敏感肌コスメ比較

dプログラムバランスケアセットの口コミ!敏感肌コスメ比較

dプログラムは資生堂が敏感肌向けに開発した化粧品ブランドです。

すべての商品が、敏感肌でも使える、厳選された成分を使用、無香料、パラベンフリーです。

dプログラム バランスケアセット 全体

dプログラムの特徴は徹底的に不純物を取り除いた高精製の原料を敏感肌の方でパッチテストを行って成分を厳選してつくられている点です。

同じ成分を使用していたとしても、高精製の原料を使用することで肌への刺激は抑えることができます。

長年の化粧品開発の歴史と高い技術力を誇る資生堂だからこそ作れる商品なわけですね。

dプログラムの中でも、一番ベーシックなライン、バランスケアセットを使ってみたので、そのレビューと、成分のまとめです。

>>口コミレビューはこちら

asa

コスメディナ:Asa

年齢:30代

肌質:乾燥性敏感肌

もともとアトピー体質で、ニキビに悩まされたこともありましたが乾燥性敏感肌と皮膚科で診断。

初めての妊娠中でより敏感になっています。

>>コスメディナとは?

>>詳しいプロフィールはこちら

1.ヒフミドの成分と効果

2.ヒフミドの口コミレビュー

3.ヒフミドの評価

1.dプログラムバランスケアセットWの成分と効果

dプログラムバランスケアセットの各アイテムの成分について、どんな効果があるのかをまとめました。

ディープクレンジングオイル(敏感肌用メーク落とし)

dプログラム バランスケアセット メーク落とし商品

一番多く配合されているベース油は、ベニバナの交雑種の種子から得られるハイブリッドサフラワー油で、皮膚の軟化作用に優れ、かつ高い洗浄作用を持ちつつ脱脂作用は穏やか。

このハイブリッドサフラワー油は、コメヌカ油などの抗酸化性の不飽和脂肪酸油と非常によく似た性質を持つ優秀なオイルです。

そして、次いで配合量の多いテトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルは、無添加化粧品、自然派化粧品に多く使われている合成成分です。

こちらも、肌の水分の蒸発を防ぐエモリエント成分として、保湿や使用感改善の目的で使用されます。

どちらも保湿を重視した成分が主成分として配合されているわけですね。

また、クレンジング効果を持つ洗浄成分として、安全性に優れたトリイソステアリン酸PEG-20グリセリルが使用されており、オイルの乳化を手助けするので、オイルをすっきり洗い流す効果も期待できます。

コンディショニングウォッシュ(敏感肌用洗顔料)

dプログラム バランスケアセット 洗顔料商品

洗顔料の配合成分を見てみると、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化Kとあって、これは石鹸を作る時に用いられる材料です。

基本構造は低刺激の石鹸というわけですね。

そこに、いくつかの合成界面活性剤が少量ずつ添加されていて、ほどよい洗浄力を確保しています。

ソルビトール、ミツロウ、キシリトールといった保湿成分が配合されていて、肌へのやさしさを考えられた商品なのだと思います。

バランスケアローションWⅡ(敏感肌用化粧水)(医薬部外品)

dプログラム バランスケアセット 化粧水商品

医薬部外品として指定されている有効成分はトラネキサム酸グリチルリチン酸ジカリウムの2成分です。

トラネキサム酸には、メラニンの生成を抑制する作用、炎症を抑える作用などがあり、肌あれやシミ・そばかすを改善し予防する効果があります。

2つ目のグリチルリチン酸ジカリウムは敏感肌用の化粧品によく配合されており、非常に高い抗炎症作用と抗アレルギー作用をもつ成分です。

この2つは医薬部外品としての効用が認められている成分であり、化粧品に含まれているのは皮膚科での処方と比較するとごく少量ですが、トラブルを抱えやすい敏感肌の炎症を予防するのに向いています。

また、植物由来の美肌効果のあるエキスとして、セイヨウサンザシエキスとイチョウエキスの2成分が配合されています。

セイヨウサンザシエキスは美白・抗炎症作用があり、敏感肌用の化粧品に使用される成分です。

イチョウエキスも抗菌作用や保湿効果に優れ、ニキビ肌の方にも安心して使えて、乾燥肌にもぴったり。

さらに血行を促進する効果もあるので顔のくすみにも効果があります。

このイチョウエキスには、紫外線による酸化ダメージから肌を守る効果があることを資生堂が米国の研究機関と共同研究により発見したそう。

酸化ダメージを抑える成分として知られているトコフェロール(ビタミン E)などよりも高いことを確認されています。

バランスケア エマルジョン Ⅱ (敏感肌用乳液)(医薬部外品)

dプログラム バランスケアセット 乳液商品

有効成分として表示されている2成分トラネキサム酸グリチルリチン酸ジカリウムは、ローションとまったく同じです。

そこに、保湿目的としてエリスリトール、濃グリセリンが配合されています。

化粧水と同様に、肌の炎症を予防しながら保湿を重視して、敏感肌向けにつくられた乳液です。

成分を確認すると、様々な合成成分も使用されていますが、天然成分にかぶれてしまう方もいるので、逆に安全性の高い合成成分を使用する方が肌への刺激は少ない場合もあり、合成成分が肌に良くないとは一概には言えません。

その点では、敏感肌の方を対象とした臨床パッチテストを行っているので、安心感があります。

dプログラムバランスケアセットWの口コミレビュー トライアルセットを使ってみた

asa

コスメディナ:
Asa(年齢:30代、肌質:乾燥性敏感肌

もともとアトピー体質で、ニキビに悩まされたこともありましたが乾燥性敏感肌と皮膚科で診断。

初めての妊娠中でより敏感になっています。

>>詳しいプロフィールはこちら

dプログラムバランスケアセットが届きました。

dプログラムには肌状態にあわせた4つのプログラムがあります。

私が今回試したのは、「乾燥してかさつくのに、べたついて毛穴が目立ち、時々、ニキビもできやすい、そんなアンバランスな肌向け」のバランスケアセットWです。

dプログラム バランスケアセット 全体

まさに私のお肌の状態をそのまま表現している謳い文句に、どんな効果を得られるのか期待しながら、1週間試してみました。

ディープクレンジングオイル(敏感肌用メーク落とし)

バランスケアセットWのトライアルにはお試しサイズのクレンジングオイルが2つついていました。

たっぷり1袋分のオイルを手に出して見ると、かなりさらっとしていて手からこぼれ落ちそうなくらいです。

dプログラム バランスケアセット メーク落とし使用中

オイルクレンジングですが洗い心地もべたつかず非常にさっぱりしています。

皮脂を奪われた時の肌のつっぱり感はまったくなく、普段からナチュラルメイクの私には十分な洗浄力でした。

コンディショニングウォッシュ(敏感肌用洗顔料)

チューブから出した時のテクスチャーは固めです。

dプログラム バランスケアセット 洗顔料使用中

使用料は手のひらに約2cmとのことで、手に出したときは少なめかな?と感じましたが、泡立ちも良く、顔全体を洗うにも十分な量でした。

今回、dプログラムバランスケアセットWを試してみて、一番驚いたのはこの洗顔料の洗い上がりです。

全くつっぱらないどころが、化粧水をつけた後のようなお肌のもっちり感!

低刺激という点では間違いなく満点です。

つるんとした素肌の感触が得られて、洗浄力も問題ありません。

バランスケアローションWⅡ (敏感肌用化粧水)(医薬部外品)

コットンの刺激が敏感肌にはよくない場合もあるので、化粧水は手でつけるほうが良いそうです。

手のひらに500円硬貨大程度を出して、顔全体に優しくなじませます。

dプログラム バランスケアセット 化粧水使用中

この時に、無香料のため、すこし成分の匂いが気になりました。

肌にすっとなじんでいく感触はとても良いです。

バランスケアローションWⅡはしっとりタイプだそうですが、付け心地はかなりさっぱりしています。

バランスケア エマルジョン Ⅱ (敏感肌用乳液)(医薬部外品)

化粧水の後、手のひらに10円硬貨大よりやや小さめの量をとり、顔全体にやさしくなじませます。

手のひらに出したときはこれだけでいいの?と感じましたが、少ない量でも伸びがよく、肌なじみもよいです。

dプログラム バランスケアセット 乳液使用中

ローションと同様に、肌につけた時の匂いが少し気になるのと、付け心地も乳液とは思えないくらいさらっとしています。

私はベタベタした使用感が苦手なので、このさらっと感が気に入りましたが、保湿力を重視する方には物足りなく感じるかもしれません。

夜のケアに使用した次の日の朝、寝起きの肌は寝汗でべっとりしていることがあるのですが、一晩経ってもさらっとしていることに気づきました。

皮脂崩れが気になる方には向いているかもしれません。

dプログラムバランスケアセットWを使用してみて

敏感肌の化粧品選びにおいて最も重要な、低刺激という点では申し分のない化粧品だと思います。

1週間使用してみて、お肌に対する刺激を感じることはありませんでしたし、とにかく、洗顔後に慌てて保湿しなくてはと感じさせない、洗顔料が潤いを残してくれるのが一番のオススメポイントです。

くすみやざらつきも気にならなくなりましたし、この洗顔料はリピートしたくなるくらいお気に入りです。

化粧水と乳液に関しては可もなく不可もなくといった印象で、自分の肌状態に合わせて、自分に合ったプログラムを選択することが必要ですね。

バランスケアセットWは化粧水・乳液ともにさっぱりした使用感で、さらっとしたお肌を保ちつつ、肌に必要な潤いは与えられているので、私の場合は乾燥が酷くなるということはありませんでした。

私が今回試したdプログラムバランスケアセットWは、乾燥が気になる方には物足りない部分もあるかもしれません。乾燥がとくに気になる場合は、より乾燥に特化したモイスチャーラインがおすすめです。(また、当サイトの乾燥肌のおすすめ化粧品も参考にしてください)

すぐに何らかの効果が得られるというよりは、肌をより良い状態に改善していくことを目指している化粧品であり、肌に合うのであれば敏感肌の方でも長く愛用できる商品だと感じました。

>>dプログラムトライアルセットを購入する

dプログラムバランスケアセットの評価

dプログラムバランスケアセットの項目別評価です!

洗顔料

①泡立ち

点数:9点

コメント:洗顔料は水で濡らしてしばらくすると、クリーミーに泡立ってきます。

少量でも泡立ちがよく、顔全体を洗いあげるには十分でした。

②汚れ落ち

点数:10点

コメント:洗い上がりにはつるんとした素肌の感触が得られます。

洗顔中の刺激がまったくないので汚れが落ちているのかが心配でしたが、汚れ落ちも問題なしです。

③つっぱらないか

点数:10点

コメント:とにかく洗い上がりが全くつっぱりません、肌への刺激という点では間違いなく満点です。

洗い流した後も、化粧水をつけたあとのような肌のもっちり感がありました。

化粧水等

④保湿

点数:7点

コメント:さらっとした付け心地で、保湿力が高いわけではありませんが、肌に必要な潤いはきちんと与えられています。

もっちりしたお肌の潤いを求める方には物足りなさを感じるかもしれません。

⑤浸透度

点数:10点

コメント:肌なじみがよく、肌にすっとなじんでいく感触があります。

⑥べたつき

点数:10点

コメント:さっぱりタイプでべたつきは全く気になりません。

⑦時間が経ったあとの潤い感

点数:7点

コメント:夜使用して次の日の朝起きたときには、お肌がふっくらもちっり潤っているという感じはありませんが、かさつきを感じることもなかったです。

全体

⑧刺激のなさ

点数:10点

コメント:洗顔料の刺激のなさは今まで使用した洗顔料の中で最高でした。

化粧水と乳液も肌への刺激は全く感じませんでし、肌が荒れることもなかったです。

⑨ 配合されている成分

点数:8点

コメント:パラベン、香料フリーですが、合成成分は使用されています。

安全性の高い成分ばかりですが、特定の薬品にアレルギーをお持ちの方などは使用前に確認されても良いかもしれません。

⑩ 香り

点数:7点

コメント:無香料のため、化粧水と乳液を使用した時に少し成分のにおいを感じました。

刺激に感じるほどのにおいではありませんので、使い続けるうちにすぐ慣れてきます。

⑪ 総合評価

評価:8/ 10 点

コメント:全体の使用感はさっぱりしていますが、肌なじみがよく、保湿力に欠けるわけではありませんがとりわけ高くもないです。

低刺激という点では申し分なく、敏感肌の方でも長く愛用できると思います。

>>dプログラムトライアルセットを購入する

コメント

ご質問やご感想をお気軽にコメントください。

ページの上へ