ノブACアクティブの口コミ!即効性あるけどちょっと乾燥?

ノブACアクティブの口コミ!即効性あるけどちょっと乾燥?

ノブは医薬品も手がける常盤薬品が開発した、低刺激コスメのブランド。

ノブACアクティブ 全体

ノブⅢなどの乾燥性敏感肌むけのコスメに加え、敏感肌のニキビ用にノブA、ノブAC、ノブACアクティブの3ラインがあります。

皮膚科のカウンターにノブのシリーズが置かれているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか?

皮膚科の治療を妨げず、安全性の高い化粧品を目指すスキンケアだそうです。

今回は、3つあるニキビケアシリーズの中でも、「ニキビ肌に積極的に働きかける」ACアクティブシリーズを試してみました!

→口コミレビューはこちら

yae
コスメディナ:YAE

年齢:30代

肌質:混合肌

肌の悩み:大人ニキビ、毛穴の黒ずみ・目立ち
30代の主婦。肌質はべたつきがちな混合肌。

小学校のころから、ニキビに悩まされ続けています。

ニキビ跡や毛穴のざらつき、黒ずみなど、悩みはつきません。

>>コスメディナとは?

>>YAEさんの詳しいプロフィールはこちら

1.ノブACアクティブの成分と効果

2.ノブACアクティブの口コミレビュー

3.ノブACアクティブの評価

ノブACアクティブシリーズの成分と効果

ノブACアクティブは、「マイルドピーリング効果」で肌表面の古い角質を洗い流し、サリチル酸がアクネ菌を殺菌することでニキビを防ぎます。

ノブACアクティブ 全体

全アイテムに有効成分を配合していて、場所を問わずにニキビができやすい人や、毛穴のつまりが気になる人に向いているそう。

また、どのアイテムも無香料、無着色で、高精製の原料を使っているとのこと。

たくさんの皮膚科医の指導を受け、いろいろなテスト(ノンコメドジェニックテスト、パッチテスト、アレルギーテストなど)を経て製品化されるなど、安全性もしっかり追求されていますね。

各アイテムの成分と効果です。

クレンジングリキッド〔医薬部外品〕

古い角質や皮脂、メイクによる毛穴つまりを取り除く、リキッドタイプのメイク落とし。

ノブACアクティブ クレンジングリキッド

有効成分グリチルレチン酸ステアリルの他、AHA(グリコール酸)、ビタミンC・E誘導体などが配合されています。

グリチルレチン酸ステアリル(有効成分)

ニキビを防ぐ有効成分で、炎症やアレルギーを抑える効果があります。

紫外線ダメージを受けた、肌の炎症を抑える働きもあるそうです。

AHA(グリコール酸)

角質を柔らかくして、古い角質をはがれやすくすることで、ターンオーバーを整える成分。

ニキビの原因になる毛穴つまりや、ニキビ跡への効果が期待できるそう。

また、基礎化粧品に配合されている成分を浸透しやすくする、という効果もあるそうです。

公式サイトでは、グリコール酸を「湿潤剤」としていますが、NOVに問い合わせたところ、ちゃんと古い角質をはがれやすくする効果もあるとのことでした!

ビタミンC・E誘導体

抗酸化作用と抗炎症作用があり、活性酸素を取り除いたり、肌荒れを防いだりする効果があります。

肌のターンオーバーを整えて、保湿もしてくれるそう。

ウォッシングフォーム〔医薬部外品〕

古い角質や皮脂をとりのぞく「マイルドピーリング作用」で、にきびを防ぐ洗顔料。

ノブACアクティブ 洗顔

有効成分はサリチル酸とグリチルリチン酸2K

その他にも、古い角質をはがれやすくするグリコール酸、抗炎症作用・抗酸化作用のあるビタミンC・E誘導体など、ニキビケアの成分がたくさん含まれています。

さらに、pHを酸性に調整して、アクネ菌が増えるのを抑えているんです。ニキビに猛アタックという感じですね。

サリチル酸(有効成分)

グリコール酸と同じような作用があり、古い角質をはがれやすくしてターンオーバーを整えます。

強い殺菌効果があるので、アクネ菌が増えるのを防ぎますが、刺激が強く乾燥しやすい成分でもあるそうです。

こちらも、公式HPでは「サチリル酸がアクネ菌を殺菌する」ことしか書かれていませんが、古い角質をはがれやすくする効果があるとのこと。

グリコール酸とサリチル酸は、ウォッシングフォームの「マイルドピーリング効果」に貢献している成分と言えそうです!

グリチルリチン酸2K(有効成分)

グリチルリチン酸ジカリウムと書くこともあります。ニキビを防ぐ有効成分で、抗炎症作用と抗アレルギー作用があります。

ノブACアクティブ フェイスローション モイスト 〔医薬部外品〕

てかりやべたつきを抑えてにきびを防ぐ、しっとりタイプの化粧水。

ノブACアクティブ フェイスローションモイスト

こちらにはサリチル酸、アラントイン、ビタミンB6誘導体と有効成分が3種類も配合されています!

さらに、古い角質をはがれやすくするグリコール酸、抗炎症作用と抗酸化作用をもつビタミンC・E誘導体が含まれ、pH3.5の酸性にすることでニキビが悪化しにくい環境を作ります。

また、このアイテムにはリピジュア(R)、ベタイン、ビタミンB2など、美肌ケア成分もしっかり含まれています。

アラントイン(有効成分)

アラントインは、炎症をしずめる有効成分で肌荒れを防ぎます。また刺激のある成分に配合することで、刺激をやわらげる作用もあるそう。

ビタミンB6誘導体(有効成分)

植物や卵黄などに含まれている成分で、皮脂が分泌しすぎるのを抑え、にきびや肌あれを防ぎます。

リピジュア(R)

ヒアルロン酸のなんと約2倍という保湿性能をもつ成分!すすいだ1時間後でも高い保湿力を維持するのだそう。

元々、医療用の人工皮膚や人工臓器のために開発された成分なので安全性も高いとのことです。

ベタイン

保湿性が高く、肌に弾力と潤いを与えます。

刺激も少ないため敏感肌にも向いているそう。

食品添加物としても利用される、安全度の高い成分なんだそうです。

ビタミンB2

肌の機能を正常に保つ効果があり、健康な状態を維持する働きがあります。

ノブACアクティブ フェイスローション 〔医薬部外品〕

お肌にうるおいを与えてかりやべたつきを抑え、にきびを防ぐ化粧水のさっぱりタイプ。

ノブACアクティブ フェイスローション

モイストタイプと有効成分は変わりませんが、調べてみるとDPG、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液という成分がモイストタイプには入っていませんでした。

反対に、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロースは、モイストタイプにだけ含まれていました。

どれも質感やpHを調整する成分のようです。

ノブACアクティブ モイスチュアミルク 〔医薬部外品〕

ニキビケアと美白の2つの効果をもつ乳液。

ノブACアクティブ モイスチュアミルク

こちらも有効成分は、ビタミンC誘導体とグリチルレチン酸ステアリルの2種類を配合。

抗炎症、抗酸化作用のあるビタミンC・E誘導体、皮膚の健康を保つビタミンB2も含まれています。

さらに、4つの保湿成分(リピジュア(R)ベタイン、ヒアルロン酸、セラミド3)で美肌ケア!

どちらかというと、保湿などの美肌ケアに重点を置いたアイテムと言えそうです。

ビタミンC誘導体「L-アスコルビン酸 2-グルコシド」(有効成分)

メラニンの生成を抑制してシミ・そばかすを防ぐ美白効果があります。

皮脂が分泌しすぎるのを防ぐ作用や、ニキビの炎症を抑える働きもあります。

参考:ビタミンC誘導体

ヒアルロン酸

肌表面に水分を抱え込み、乾燥を防ぎます。

セラミドなど他の保湿成分と合わせて使用することで、高い効果が期待できるそうですが、モイスチュアミルクにはちゃんとセラミドも含まれています!

参考:ヒアルロン酸

セラミド3

肌に存在するセラミドと同じ構造で、バリア機能を回復する効果があります。外部の刺激から肌を守ってくれるそうです。

参考:セラミド

今まで、いくつかアクネケアコスメを試してきましたが、一つのアイテムに有効成分が3種類も入っているのは初めて!

サリチル酸やグリコール酸といった、医療機関で使用されている成分も配合され、ニキビを徹底的に撃退しようとしている印象を受けました。

ノブACアクティブの口コミレビュー

ノブACアクティブトライアルセットが届きました。

トライアルセットに入っていたのは、クレンジングリキッド、ウォッシングフォーム、フェイスローション モイスト、フェイスローション(2回分)、モイスチュアミルクの5点。

ノブACアクティブ 全体

今は、全体的にニキビが目立つ状態。

フェイスラインの他にも、珍しくおでこにまで赤いニキビができています・・・。

「ニキビ肌に積極的に働きかける」ACアクティブシリーズの使い心地はどんなものでしょう?

実際に使ってみた感想をお伝えします!

yae
コスメディナ:YAE (30代・大人ニキビ肌)小学校高学年から今まで、ずっとニキビに悩まされてきました。

ここ数年、あごや口の周り、首などに大きいニキビができやすいのが一番の悩み。

>>詳しいプロフィールはこちら

クレンジングリキッド〔医薬部外品〕

使用量は500円玉大。先が細長い容器で量の調節がしやすいです! 色はほんの少し黄色っぽいような気がします。

ノブACアクティブ クレンジングリキッド  手

なじませると、オイルクレンジングと同じような感触ですが、指が滑りません!

もう少し足してみましたが、それでも「するする」とはいかないので摩擦が気になります。

洗い流してみると、ヌルつきはなくオイルの膜が残るような感覚もありません。

これはオイルクレンジングとリキッドクレンジングの違いなんでしょうか?

ウォータープルーフのジェルライナーもしっかりとれていたので、クレンジング力は高そう!

ウォッシングフォーム〔医薬部外品〕

使用量は1~2cm程度。かなり固めのテクスチャーです。

ノブACアクティブ 洗顔 手

泡立てると一気にやわらか、もしゃもしゃした泡です。

ノブACアクティブ 洗顔 泡

ボリュームはそれほどなく、荒い泡という感じで、泡立ちにはこだわっていないのかな?という印象です。

洗い流していると、肌のザラザラ感がなくなり、すべすべになったのを感じました!

タオルで水分をふくとかなりさっぱり。水分が乾いてくると乾燥が気になりました。

洗い上がりのカサカサは、これまでの中で一番かなという感じです。

フェイスローション モイスト〔医薬部外品〕

フェイスローションはモイストタイプとノーマルタイプの2種類がありますが、トライアルセットにメインで入っていたのはモイストタイプ。

ノーマルタイプの方は2回分のサンプルだけだったので、基本的にはこのモイストタイプを使いました。

ノブACアクティブ フェイスローションモイスト  手

使用量は100円玉2個分。乾燥が気になるので多めにつけてみました。

とろみはほとんどないですが、なじみはいいです。

多めにつけてもさっぱりしていて、もうちょっとしっとり感があってもいいかなという感じです。

フェイスローション 〔医薬部外品〕

入っていたのはサンプル2回分だけでしたが、それでもライアルセットにしっとりタイプとさっぱりタイプの両方が入っているのは嬉しいですね。

モイストタイプでもさっぱりしているので、こちらだと全量をつけても物足りないくらいさっぱりしていました。今回は私にはモイストタイプが合っていたようです。

ノブACアクティブ モイスチュアミルク〔医薬部外品〕

使用量は1円玉程度。6ml入りで容器も小さいので、これで1週間足りるのかな?と考えながら手に出しました。

柔らかい乳液状で、手のひらで広がるので、少なくても1円玉くらいの大きさになりました。これなら少量でも大丈夫そう。納得です!

柔らかく、よく伸びます。ローションまではさっぱりしていましたが、ここで一気に保湿する印象です。

それでも全体的にはさっぱり系のコスメという印象ですね。

ノブACアクティブトライアルセットを使ってみて

一番驚いたのは、一回のクレンジングと洗顔で、毛穴のざらざらや手触りが良くなることです!

鼻の黒ずみもだんだん小さく、目立たなくなっていくのがわかりました。

また、いつもあごの部分をぴんと張ると毛穴がぼこぼこしているのが見えるのですが、そのぼこぼこもなだらかに!

古い角質をはがれやすくする、サリチル酸やグリコール酸のおかげなのでしょうか?驚きです!

ビーグレンもすべすべの手触りや毛穴への効果を感じましたが、ビーグレンは「毛穴が詰まらなくなっていく」感じで、ノブACアクティブは詰まってくる毛穴の汚れを「一日1回リセットする」感じ。

また、ルナメアACとはちょっと違う感覚ですが、肌のハリも感じました。ルナメアACは肌全体が内側からがふっくらするハリ、ACアクティブはおでこのあたりで、皮膚自体がぴんと張る感じでした。

ニキビはたくさんあった小さいものはほとんど出なくなり、逆に大きく痛いものが時々出ました。

痛いニキビはちょっと辛いですが、ニキビの数は格段に減りました!

ニキビがゼロの日もあり、その効果には感動です!

そして、おでこを見ていて、ニキビが治った後の黒い跡があまり気にならないことにも気付きました!

私の「美白効果」のイメージとはちょっと違いますが、ニキビ跡が早く目立たなくなるのも美白というのでしょうか?

それとも古い角質が洗い流されたおかげなのでしょうか?気づいた時には感激しました。

残念だった点は、肌の乾燥と刺激です。Tゾーンはちょうどいい状態ですが、目から下は何回か使っていくとカサカサというかパサパサした感じになりました。

そして、唇が荒れ気味の時には、洗顔の時に唇に泡がつかないようにしないと、唇が一気に荒れてしまいます。唇がピリピリして、リップが欠かせない状態になってしまいました。

ニキビや毛穴に素早く効き目を実感できるのが1番の魅力ですが、ルナメアACやビーグレンのようにみずみずしく、肌が元気になる感じはなく、肌がパサパサになっていくのが気になりました。

乾燥も気になる大人ニキビにはルナメアビーグレンの方がおすすめだけど、ニキビを出来なくする即効性ではノブACアクティブはかなりおすすめ!

個人的には、ニキビや肌のザラツキがひどい時に集中的に使いたいコスメ。

落ち着いたら「肌が元気になる」ルナメアなどで肌の力をつけたいという感じでした。(ルナメアのレビューはこちら

3.ノブACアクティブの評価

ノブACアクティブの項目別評価です!

洗顔料

①きめ細やかな泡

点数:8点

コメント:泡立ちはそれほど良くはないですが、極端にボリュームがないわけではないので、洗う分には問題ないかなと思います。

今まで使った中では一番きめの粗い泡だったので、しっかりしたもこもこ泡やきめ細かい泡が好きな方には物足りないかもしれませんね。

②汚れ落ち

点数:10点

コメント:クレンジングは、ウォータープルーフのジェルアイライナーも落ちたのでクレンジング力は高いと思います。

すすいでいるときに肌触りの違いを感じるほど、クレンジングと洗顔で古い角質や毛穴汚れがきれいになります!

③つっぱらないか

点数:10点

コメント:すごく乾燥しているのになぜかツッパリ感はありませんでした。つっぱり感がない代わりにパサパサ感は強かったです。

化粧水等

④肌へのうるおい、保湿力(時間がたっても潤っているか)

点数:6点

コメント:ACアクティブの一番の弱点だと思います。

クレンジングと洗顔でさっぱりと洗い上げるのはいいのですが、ローションで潤してもモイスチュアミルクで保湿しても、すぐにうるおいが飛んで行ってしまうよう。

顔の下半分がパサパサギシギシしてしまう感じ。

⑤浸透の良さ

点数:10点

コメント:ローションはサラサラしているに馴染みがよく、どんどんつけたくなります。モイスチャーミルクも肌すべりがよくあっという間に浸透していきます。

⑥肌のハリ、ふっくら感

点数:8点

コメント:ルナメアACの肌全体が内側からがふっくらするハリではないですが、おでこの皮膚がぴんと張る感じがありました。

顔全体がおでこのような感じになればいいのですが、おでこ以外はパサパサしていて、肌がしぼんでいる感じです。

なぜおでこだけは張りがあるのか...謎です。

⑦べたつきのなさ、肌ざわり

点数:10点

コメント:夕方になってもべたつかない使用感はビーグレン級!Tゾーンもいつもサラサラでした!

ニキビもほどんど出なくなり、毛穴のザラザラもすべすべになりました。感動の効果です!

⑧テクスチャー

点数:9点

コメント:クレンジングだけは肌の滑りがいま一つで、摩擦が気になりました。ローションや乳液はとても使いやすかったです!

全体

⑨刺激のなさ

点数:9点

コメント: 唇だけは荒れているときに使うとピリピリしました。唇の皮膚は薄いので敏感なのかもしれません。荒れがひどくなり、次の日までヒリヒリした感じがありました。

⑩配合されている成分

点数:10点

コメント:AHAやサリチル酸といった、ケミカルピーリングにも使われている成分が入っていて、毛穴や肌のつるつる感には大満足!

今まで知らなかったベタイン、リピジュア(R)といった保湿成分の効果は、今回あまり感じまでせんでしたが、ニキビケアにいいものをたくさん配合してるという印象でとてもよかったです。

⑪香りなど使用感

点数:10点

コメント:無香料で、成分由来の香りも感じませんでした。「無臭」です。香料が入っているものは、あまり使いたくないので満足です。

コメント

ご質問やご感想をお気軽にコメントください。

ページの上へ