POLA BAの口コミ!肌の糖化に働きかける最高級ライン
Date:2015/3/24
POLA BAは、エイジングケアで有名なPOLAの中でも、最高峰のエイジングケアライン!
米倉涼子さんが愛用していることでも有名で、肌の老化の原因のひとつ、糖化に着目してつくられた、初めての化粧品なのだそうです…!
POLA BAを実際使ってみた口コミレビューや、糖化とは何なのかについてまとめました!
コスメディナ:SANAE
年齢:40代 肌質:乾燥肌
悩み:小じわ・肌のたるみ
歳を重ねるごとに肌トラブルも増え、乾燥、小じわ、たるみなどなど・・・乾燥肌+年齢肌が目下の悩みです。
元美容部員でコスメは大好きで、同年代より若く見られるよう日々奮闘中!
1.POLA BAの成分と効果
エイジングケアに特化した化粧品、POLA BAシリーズの美容成分と肌への効果をまとめてみました。
ポーラの最新テクノロジーで作られているという最高峰ライン…一体どんな成分が入っているのでしょうか?
糖化を防止する二つの成分
POLA B.Aシリーズには全アイテムに共通して、EGクリアエキスとYACエキスという二つの成分が配合されています。
EGクリアエキスは、レンゲソウから抽出されたポーラ独自のエキスです。
もう一つのYACエキスも、ヨモギから抽出したポーラ独自のエキス。
この二つは、両方とも肌の糖化(肌の弾力の低下や黄ぐすみ)防止に着目し、老化物質である”AGEs(エー・ジー・イー)”の生成を抑える成分なのだそう!
糖化って何?
糖化は、食事によって摂取した糖と体内にあるタンパク質とが結びついて、糖化生成物”AEGs”が作り出されて起こる、肌の老化の原因の一つ。
このAEGsは褐色なので、糖化がどんどん進むと肌は黄色くくすんだようになってしまうんです。
さらには、糖化はコラーゲン同士を固めてハリをなくしてしまうので、肌の弾力低下も招いてしまうんだそう・・!
これは、しわやたるみを恐れるアラフォー世代には見逃せないですよね〜。
肌の老化の原因は、他にも紫外線による光老化や、乾燥、肌の菲薄化、活性酸素による酸化もありますが、この糖化は中でも一番新しく分かった老化の原因で、肌全体の抗糖化に着目した化粧品は、このPOLA B.Aシリーズが初めて!
糖化による黄ぐすみや、肌のハリの低下にアプローチします。
ポーラ B.A ザ クレンジングクリーム
POLA BAの特徴である、EGクリアエキスとYACエキスを配合。
その他、流動パラフィン、エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリルなどが配合されていて、クレンジングクリームの指通りをよくしています。
流動パラフィン・・・無色・無味・無臭で、石油原油から蒸留や精製などの過程を経て作られる炭化水素類の化合物です。
不純物を除去して高度に精製されています。優れた皮膚保護性があるのも特長です。
エチルヘキサン酸セチル・・・エモリエント成分の一つで、肌表面を柔らかくし、保湿力のある膜を肌表面にはってくれます。
アルコールと化合していますが、その安全性はきちんと証明されていて、べたべたしない成分です。
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル・・・安定がとても高く粘性が低いので、よくのびて感触を滑らかにしてくれる成分です。
炭酸ジカプリリル・・・天然由来の天然エモリエント剤。肌を滑らかにしてくれる効果があります。
ポーラ B.A ザ ウォッシュ
洗顔料にも、EGクリアエキス、YACエキスがされています。
その他の成分は、パルミチン酸、マルチトール液、エルヒビン、セイヨウノコギリソウエキス、ラウリン酸など。
ただ汚れを落とすのではなくて、保湿や肌荒れに効果がある成分が入っているのが特徴的です。
パルミチン酸・・・飽和脂肪酸の一つで、抗酸化作用がある成分です。ビタミンAを安定させしわをできにくくする働きもあります。過剰な皮脂の分泌を押さえる効果もあります。
マルチトール液・・・トウモロコシなどに含まれているでんぷんから作られる麦芽糖。吸湿性や保湿性もある成分なので、肌をしっとりさせてくれる働きがあります。
エルヒビン・・・大豆から抽出されたフラボノイドの一種です。
植物性プラセンタとも言われエラスチンやコラーゲン、ヒアルロン酸の活性化が期待される成分です。
セイヨウノコギリソウエキス・・・セイヨウノコギリソウの全草から抽出されるエキスで、肌荒れ防止や収れん効果などに優れています。抗酸化作用があるのも特長です。
ラウリン酸・・・ココナッツオイルやパーム核油に含まれる脂肪酸。肌の免疫力を高めて肌トラブルを軽減してくれます。また、気泡力が高いのでもっちりした泡ができ、洗顔を楽しくしてくれます。
ポーラ B.A ザ ローション
ローションには、メインである二つの成分の他にも、グリチルリチン酸2K、ヨモギエキス、レンゲソウエキス、センブリエキス、チョウジエキス、ツボクサエキスなどが配合されています。
植物由来の成分が多く、こだわって作られているのが分かりますね!
グリチルリチン酸2K・・・敏感肌用コスメにも使われる抗炎症、抗アレルギー症状を抑える成分です。甘草の根や茎から抽出生成されます。
ヨモギエキス・・・よもぎから抽出されたエキスで、抗酸化作用やホルモンバランスを整える他にも、抗糖化作用もある美肌成分です。
レンゲソウエキス・・・レンゲソウの全草から抽出されたエキスで、保湿効果、収れん効果があり肌を保護するのに優れています。
センブリエキス・・・リンドウ科植物のセンブリから抽出されたエキス。毛細血管の働きを高め、血行を促進してくれる、エイジングケアに適した成分です。
チョウジエキス・・・チョウジの開花直前のつぼみを乾燥させ、エタノール溶液で抽出して作られたエキス。抗菌作用があり、肌を清潔に保ってくれます。
ツボクサエキス・・・ツボクサから抽出されたエキスで、炎症効果や美白効果に優れています。さらに、セラミドを減少するのを防ぐ作用もあるのだそう!
ポーラ B.A ザ ミルク
主成分のEGクリアエキス、YACエキスの他にも、αーオレフィンオリゴマー、メドウフォーム油、水添大豆リン脂質、ローヤルゼリー発酵液などが配合されていて、肌をやわらかくするエモリエント効果や、栄養を与えて、それをバリアして守る成分が多く含まれています。
αーオレフィンオリゴマー・・・水素と炭素をオレフィンと呼ばれる成分で結合している油性成分で、安全性が高く乳化性もあるので、エモリエント剤、酸化防止剤、保湿剤として用いられています。
メドウフォーム油・・・一年草メドウフォームの種子から抽出して作られる油。エモリエント効果や紫外線防止効果があるので、色々な化粧品に配合されています。
水添大豆リン脂質・・・天然由来の界面活性剤として使われていて、乳化剤として使われることが多い成分です。肌表面の水分を閉じ込め、バリア機能も期待できます。
ローヤルゼリー発酵液・・・ローヤルゼリーに含まれる栄養分や高分子タンパクを発酵によって低分子化して、肌への浸透力を高くしています。
ポーラ B.A ザ アイクリーム
EGクリアエキス、YACエキスの他にも、グリセリン、ワセリン、BG、水添ポリイソブテンなどが配合されていて、とてものびが良く、肌を保護してくれる働きがあります。
ポーラ B.A ザ クリーム
主成分ふたつに加えて、メドウフォーム油、イガイグリコーゲン、オトギリソウエキスなどの他にもヤグルマギクソウエキス、桑エキス、人参エキス、エルヒビンなども含まれていて、天然成分にこだわっているのが分かります。
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル・・・化粧品の使用感を良くするために用いられている成分で、潤滑性に優れ、顔全体にクリームを行き渡らせる働きがあります。
イガイグリコーゲン・・・ムラサキイガイ(パーム貝)からとれる成分で、保湿効果とともに、肌の修復作用が期待できる成分です。
オトギリソウエキス・・・オトギリソウの全草や花から抽出して作られるエキス。安全性が高く、副作用の心配がほぼないのが特長的で、保湿、抗菌、抗炎、収れんと様々な効果があるそうです…!
POLA BAシリーズは、意外にも天然由来成分がたくさん配合されているんですね~。
B.Aはポーラの最新テクノロジーでつくられているとのことで、どのような成分が入っているのかドキドキでしたけど、安心して使えそうです。
2.POLA BAの口コミ トライアルを使ってみた
コスメディナ:SANAE(40代・乾燥肌・シワ、たるみが悩み)
歳を重ねるごとに肌トラブルも増え、乾燥、小じわ、たるみなどなど・・・乾燥肌+年齢肌が目下の悩みです。
元美容部員でコスメは大好きで、同年代より若く見られるよう日々奮闘中!
POLAの中でも最高級品のBAシリーズ。
今回は8点がセットになった”B.A ザ クリーム プレミアムボックスセット”が限定で出ていたので、試してみました。
POLA BAシリーズはエイジングケアの最高峰ラインで、他の化粧品にはない”糖化(肌のタンパク質と糖分が結びついて肌がくすむこと)”に着目した唯一のコスメなんです。
POLAの最新テクノロジー”バイオ・アクティブ”の結晶とのことで、お値段も高額なPOLA BAシリーズ…!
しっかり試してレビューしたいと思います!
ポーラ B.A ザ クレンジングクリーム
やわらかいクリーム状で、とても滑らかな薬用クレンジングです。
指どおりも滑らかなので、スルスル顔を滑らせるように優しくクレンジングできます。まるでエステで優しくクレンジングしてもらっているようです。
香りも上品な香水の香りで、ますますエステ気分♪
ただ、無香料の化粧品に慣れている人にはこの臭いが少々鼻につくかもしれません。
すすいだ後はさっぱり…ではなくちょっとヌルヌルしています。
う~ん、このヌルヌル感はちょっと気持ち悪いかな~…。しっとりしているというよりは、油分が肌に残っているという感じがしちゃいます。
ポーラ B.A ザ ウォッシュ
ちょっと固めなテクスチャーで、泡立ちが良さそうな薬用洗顔クリームです。
夜のクレンジング後は真珠粒2粒位を出して洗顔します。
すっごくきめ細かな弾力のある泡が作れます。
時間が経っても泡が潰れるということもありません…!
しかも、洗い上がりはさっぱりなのにしっとりしていて、ローションをすぐつけなくても肌が潤っているのを実感できます。
このさっぱりしっとり感はくせになりそう♪
ポーラ B.A ザ ローション
少々とろみがあるローションで、とろみがあるから肌への浸透力はどうかな~と思っていましたが、肌へぐんぐん入っていきます。
しかも、ぺちゃぺちゃ感が肌表面に残らないので、ローションをつけた瞬間から潤いを実感できるローションでした。
何回か使うと、さらに肌のふっくら感を実感できて、ポーラBAの中でも、かなり効果が実感できるアイテムです。
ただ、香料が全てのアイテムに入っているので、アイテムを順に使い続けていると、いい匂いというかだんだん鼻につくかんじはします^^;
ポーラ B.A ザ ミルク
とろったしたミルクだけど、すっごく伸びる感じの乳液です。
エイジングケアのミルクにしてはべたべたしてないので、乳液が苦手!という人にも使えると思います。
肌への浸透も早いので、朝の忙しい時間にも重宝しそうなアイテム!
ローション後のミルクで潤いを閉じ込めてくれて、肌のふっくら感を維持してくれるかんじです♪
しかも、時間が経って乳液が肌に浸透すると、さらに肌がしっとりするのを実感できます。
ポーラ B.A ザ アイクリーム
テクスチャーは固く重めで、少しべたべたしますが、皮膚が薄い目元をしっかりガードしてくれそうな感じ。
しかも、肌へなじませているとスルスルと目元へ浸透してくれました!
テクスチャーはベタベタしていると感じたけれど、浸透が良かったせいか、つけた後はさらしっとりしています。
ポーラ B.A ザ クリーム
夜だけ使うクリームです。
見たかんじよりも柔らかいテクスチャーで、伸びも良いクリームです。
クリームを単体で使えばしっとり感も最高なのですが、ここまでトータルで使うとべたべた感は否めません。
肌をふっくらさせるというか、クリームなどで油分を与えて肌をバリアしているという感じがします。
このクリームは、ホントに肌内部からの油分の分泌が少ない人にはおすすめします。
その他のアイテム
ポーラ B.A ザ マッサージクリーム・・・マッサージの時に、指が滑らかに動くマッサージクリームです。
マッサージは指をいかに滑らかに動かせるのがポイントなので、マッサージに慣れていない人でも心地良くマッサージできそうです。
ポーラ B.A ザ マスク・・・泡のマスクなのですが最後は洗い流したり拭き取ったりするのではなく、肌に浸透させて終了するマスクです。思ったほどべたつかず使いやすいマスクです。
ポーラ フレグランスハンドクリーム・・・とても良い匂いのするハンドクリームで、手をしっとりつるつるにしてくれます。
POLA BAを使ってみて
POLA BAシリーズを使ってみて、ハリ感をアップしてくれて、肌をふっくらさせてくれたのが印象的でした!
残念ながら、黄ぐすみなどの原因の「糖化」に対して効果があるかは、レビュー中に実感する事はなかったです。
私があまり黄ぐすみに悩んでいなかったせいもあるかもしれませんし、糖化については、すぐに効果が分かるようなものではないんだと思います。
あとは、香水のような香りが全てのアイテムに配合されているので、無香料になれている人には、使いづらいかもしれません。
化粧水120mlでも21,600円とかなりの高額商品なので、デイリーで使うにしては勇気がいります。
ただ、さすがPOLAの最高級ラインというだけあって、肌への保湿力、ふっくらさせる効果はかなりあったと思います。
>>POLA BAの購入は、POLA公式サイトへ
個人的には、もう少しお安くて、でも、BA以上に効果を感じられたライスフォースの方がおすすめかな〜?と思いますね〜!
あとはエイジングケアなら、アスタリフトも良いようです。
3.POLA BAの評価
洗顔料
①きめ細やかな泡
点数:9点
コメント:泡立てネットを使わなくてもきめ細かなふわふわの泡が作れます。しかも、使用量は朝なら真珠粒1粒、夜でも真珠粒2粒でも弾力のある泡が作れます。
②汚れ落ち
点数:9点
コメント:クレンジング後のぬるぬるもキレイに落としてくれます。もちろん、肌表面の汚れもキレイに落としてくれる洗い上がり感です。
③つっぱらないか
点数:10点
コメント:ローションをすぐにつけなくてもつっぱってきません。これだけ洗顔後しっとりしているとローションをつけるのを忘れそうです。それぐらいの潤い感があります。
化粧水や乳液、クリーム
④肌へのうるおい、保湿力(時間がたっても潤っているか)
点数:10点
コメント:かなりの潤い力です。朝ローションをつけてから夕方になっても肌のしっとり感は失われていません!肌が柔らかくなっているのが分かります。
⑤浸透の良さ
点数:10点
コメント:少しとろみがあるローションなので、浸透するかが不安だったのですが、ぐんぐん乾いた肌へ入っていく感じで浸透していきます。
ミルクも浸透力があってべたつきません。
⑥肌のハリ、ふっくら感
点数:10点
コメント:かなりのハリ、ふっくら感を感じることができました!
⑦べたつきのなさ、肌ざわり(すべすべ、ツルツル)
点数:9点
コメント:アイクリームやクリームは若干べたべたはします。
でも、夜クリーム類をつけた後の翌朝はホントに肌がふっくらしていて驚きます!ミルクは浸透力もあってエイジングケアミルクにしては、べたつきも気になりません。
⑧テクスチャー
点数:9点
コメント:ミルクはとろっとしたテクスチャーですが、浸透力抜群です。クリームやアイクリームは濃厚で少しべたべたします。
全体
⑨刺激のなさ
点数:8点
コメント:使用している時にぴりぴりしたとり、刺激を感じることはなかったです。
⑩配合されている成分
点数:8点
コメント:ヨモギから抽出したYACエキスはポーラ独自の成分です。
他にも植物由来の成分が配合されていたりと、なるべく自然な成分を使うように作られている印象です。
⑪香りなど使用感
点数:6点
コメント:香水に使われているような香りがすごく鼻につきます。単品使いならいいのですが、トータルで使うと最後の方はかなり香りがきついかも。
⑫コストパフォーマンス
点数:6点
コメント:化粧水120mlが21,600円と、POLAの最高級ラインだけあって、かなり高いです…!
でもその分ハリなどの効果は期待できるとは思います。
⑬総合評価
評価:8.5/ 10 点
コメント:個人的には、クレンジングのべたつき感とか、ちょっと香料がきついのが気になりましたが、全体的に浸透力もよく、肌のハリUPに効果がかなり期待できそうなアイテムばかりです。
値段的に手が出せそうなら、試してみても良いかも!
>>POLA BAの購入は、POLA公式サイトへ
>>エイジングケアの化粧品ランキングへ