プロアクティブ+の口コミ!皮脂をおさえるけど乾燥気味だとつらい?
Date:2015/6/8
プロアクティブは、2001年に日本上陸したアメリカ生まれのアクネケアコスメ!
アメリカ生まれではありますが、日本で販売されているプロアクティブは日本人の肌質に合うように処方されていて、アメリカのものとは成分も違うんですよね。
2014年に大幅リニューアルをし、名前もプロアクティブ+(プラス)に変わりました!思春期ニキビ向けというイメージが強かったプロアクティブですが、大人ニキビや乾燥肌、ニキビ跡もケアする処方に一新されたようです。
新しいプロアクティブ+の成分、効果のまとめと、実際使ってみた口コミレビューです。
コスメディナ:YAE
年齢:30代
肌質:混合肌
肌の悩み:大人ニキビ、毛穴の黒ずみ・目立ち
30代の主婦。肌質はべたつきがちな混合肌。
小学校のころから、ニキビに悩まされ続けています。
ニキビ跡や毛穴のざらつき、黒ずみなど、悩みはつきません。
プロアクティブ+の成分と効果
有効成分を毛穴の奥まですばやく届ける独自の新技術「スマートターゲット™テクノロジー」で、ニキビをケアします。
また、今まで3つのアイテム中2つにしか配合されていなかった有効成分サリチル酸が、リニューアル後は全てのアイテムに配合されるようになりました!
そのほかの成分も見直され、ニキビだけでなく乾燥などにも対応した植物由来の保湿成分が、バランスよく配合されています。
各アイテムの成分とその効果を調べてみました。
スキンスムージングクレンザー〔医薬部外品〕
肌にやさしいソフトスクラブで、古い角質や余分な皮脂をすっきりあらう洗顔料!
ニキビを防ぐ有効成分サリチル酸の他、グリコール酸や植物由来の保湿成分(ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキス)なども入っています。
サリチル酸(有効成分)
角質を柔らかくして古い角質をはがれやすくすることで、ターンオーバーを促進します。
ニキビの原因になる毛穴つまりや、ニキビ跡への効果が期待できるそう!また、化粧品に配合されている成分を浸透しやすくする効果もあるとのこと。
強い殺菌効果で、アクネ菌を抑えることができる反面、刺激が強く乾燥しやすいというデメリットもあります。
グリコール酸
サリチル酸と同じように、古い角質をはがれやすくする効果があります。グリコール酸はさらに、保湿や肌のはりをアップさせる効果もあるそう。
また、そのほか配合されている植物由来成分には、保湿の他に次のような働きもあるようです。
- ブドウエキス―収れん・消炎効果
- ユキノシタエキス―消炎・抗菌効果
- オウゴンエキス―消炎・抗アレルギー効果
- クワエキス―消炎・美白効果
どれも消炎プラスアルファの効果をもっていることがわかりました!
ポアターゲティング トリートメント〔医薬部外品〕
「スマートターゲット™ テクノロジー」により、毛穴の奥からニキビをケアするジェル状美容液。
サリチル酸とグリチルリチン酸ジカリウムの2種類の有効成分の他、アロエ液汁、スイカズラエキスなどが配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウム
ニキビを防ぐ有効成分でグリチルリチン酸2Kと書くこともあります。ニキビケアのコスメではおなじみの成分ですね。抗炎症作用と抗アレルギー作用があります。
アロエ液汁
保湿の作用があり、肌荒れを防ぎます。乾燥した肌のほてりや赤みを落ちつかせる効果もあるそう。
スイカズラエキス
炎症やアレルギーを抑え、肌荒れを防ぐ効果があります。収れん作用、抗菌作用もあるそう。
スキンブライトニングハイドレイター〔医薬部外品〕
ニキビと美白を同時にケアする薬用クリーム。
有効成分としてサリチル酸とビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)の2種類を配合!
その他、植物由来の保湿成分(ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキス)やマルトース・ショ糖縮合物なども配合されています。
ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)
いくつかあるビタミンC誘導体の中でも「L-アスコルビン酸 2-グルコシド」は、水溶性のビタミンC誘導体なのですが、ゆっくり分解されていくという特徴があるそうです。
他のビタミンC誘導体と比べて持続力が強く、なんと24時間も効果が続くそう!
その反面即効性は弱く、大量のビタミンCを一時に入れ込む事はできないという性質もあります。
ビタミンCには、シミやそばかすを防ぐ美白効果だけでなく、炎症を抑え、皮脂が分泌しすぎるのを防ぐ作用、ニキビの原因にもなる活性酸素を取り除く効果があるそうです。(参考:ビタミンC誘導体)
ニキビに嬉しい働きがいっぱいですね。
マルトース・ショ糖縮合物
肌にもともとある常在菌のバランスを調節する働きがあります。
サリチル酸やビタミンC誘導体を配合していて、美白も期待できるアクネケアコスメ。
成分を調べていて、ノブACアクティブと似ているなぁと感じました。違うところもたくさんあるので、使用感にどんな違いがあるのか、使ってみるのが楽しみです!
2.プロアクティブの口コミレビュー
プロアクティブ+が届きました!
プロアクティブにはサンプルやトライアルセットがないので、届いたのは1か月分のサイズ。
トライアルセットがない代わりに60日間の保証返金サービスがあるそうですよ。
開けてみると、洗顔料、美容液、クリームの他に無料プレゼントのディープクレンジングブラシも入っていました!すごく得した気分です。
CMで見て気になっていたので、使うのが楽しみです!

コスメディナ:YAE (30代・大人ニキビ肌)小学校高学年から今まで、ずっとニキビに悩まされてきました。
ここ数年、あごや口の周り、首などに大きいニキビができやすいのが一番の悩み。
スキンスムージングクレンザー 洗顔料〔医薬部外品〕
使用量は、ティースプーン1杯程度。
商品と一緒に入っていた「使い方ガイド」に実物大の使用量が載っていたので、わかりやすいですね。
みずみずしいジェルのようなテクスチャーで、細かいスクラブがたくさん入っています。
ブラシは、低速・高速の2つのモードがありますが、低速モードだとブラシの回転に肌がぐぐっと引っ張られる感じ。
意外ですが高速で使った方が、肌の表面だけをささっとなぞることができるんです。
でもさすがに、スクラブ+ブラシは結構な刺激。ヒリヒリ感がありました。
途中からはブラシを使わずに使用しましたが、それでもスクラブの摩擦やヒリヒリは気になりました。
でも小鼻の横など細かいところも洗えるので、私はブラシは使わなくていいかなと思います。
洗うと言っても、この洗顔料は全く泡が立たず、肌に滑らせてからすすぐという感じ。
すすいでみると、肌表面のザラザラ感がなくなってきれいになった感じがしますが、水を拭き取ると肌が一気に乾燥しました。
洗顔後の乾燥は今まで一番だと思います。
ポアターゲティング トリートメント 美容液〔医薬部外品〕
新しくなったプロアクティブ+には化粧水がないんですね。
洗顔の後は美容液とクリームという3ステップになっています。
使用量はパール粒大。美容液ということですが、手に出してみると形がしっかり残るくらいの固さです。
伸ばしてみると、肌にへばりつく感じで全体になじませるのはちょっと大変。
でも、何度か使っていくうちにコツをつかみました!
洗顔後、肌が完全に乾く前になじませると、簡単に伸ばせるんです!
洗顔した後、毛穴はどうかな?今日のニキビは?なんて鏡を見ていると、肌の水分が乾ききって、すごく伸ばしにくくなってしまうんですね(笑)
コツをつかんでからはストレスなく使うことができました。
なじませた後は肌がしっとりした感じにはなりますが、みずみずしさやうるおいまでは期待できない感じですね。
スキンブライトニングハイドレイター 薬用クリーム〔医薬部外品〕
使用量はこちらもパール粒大で、少し透き通っています。
伸びはあまり良くないですが、こちらも肌が乾ききる前に使うことで、スムーズに伸ばせます!
パッケージも大きさもポアターゲティングトリートメントとほぼ同じで、ぱっと見分けがつかないのが難点、と思いきや、パッケージの下の方にある●の数で使用順がわかるようになっているんですね!
使用感としてはポアターゲティングトリートメントとあまり違いなく、やっぱりうるおいがほしいなぁという感じです。
プロアクティブ+を使ってみて
化粧水のないコスメは初めて使いましたが、化粧水の気持ちよさがないのは惜しいなあと思いました。
でもニキビへの効果はばっちり!ニキビが減っていくのが実感できました。
な皮脂の分泌自体が減っている感じで、夕方になっても肌がテカったりべたついたりすることがありませんでした。
べたつきのなさは、今までダントツだったビーグレンと同じぐらいです!
洗顔では毛穴の表面のザラザラ感がとれますが、ノブACアクティブの方が毛穴の奥からすっきり、という感じ。
でも皮脂自体が抑えられているせいか、使い始めてから5日くらいで、毛穴の盛り上がりも小さくなっているのを実感しました。
1カ月使い続けるとどうなるのか、期待できそうです!
プロアクティブにはいろいろな植物成分も含まれていましたが、使ってみた感じだと、コスメとしての効果はニキビケアに絞り込んでいる印象。
潤いなどの力は、他のコスメに比べると見劣りする感じです。
ニキビ跡もノブACアクティブを使っているときの方が効果はあった気がします。
有効成分としてサリチル酸とビタミンC誘導体が配合されていて、成分的にはノブACアクティブと似ているイメージがありましたが、もう一度使うとしたらノブACアクティブを選ぶかな、という感じです。
ニキビへの効果もありべたつきのなさは一番ですが、それ以外の部分(毛穴への即効性や肌のハリ、ニキビ跡ケア、みずみずしさなど)はビーグレン、ルナメアAC、ノブACアクティブの方が上回っている感じでした。
評価
プロアクティブ+の項目別評価です!
洗顔料
①きめ細やかな泡
点数:7点
コメント:プロアクティブ+は泡立たない洗顔料。
ビーグレンも泡立たせない洗顔料でしたが、少し泡立ちがありました。こちらは全く泡立たず、ジェルでマッサージして洗い流します。スクラブが入っているので肌を傷つけないように、軽く洗うようにしました。
②汚れ落ち
点数:8点
コメント:スクラブのことが気になってあまり念入りには洗えなかったせいか、洗顔後のすっきり感はあまりありませんでした。肌のザラザラには即効果が実感できるけど、ACアクティブのクレンジング+洗顔料の威力には勝てない感じです。
③つっぱらないか
点数:7点
コメント:今まで一番乾燥を感じたルナメアACより、さらに乾燥は強かったです。タオルで水分を拭き取るとパサっとなります。
化粧水等
④肌へのうるおい、保湿力(時間がたっても潤っているか)
点数:7点
コメント:化粧水がないのでみずみずしさはかなり落ちてしまします。でも美容液とクリームでしっとり感はキープされて、洗顔後に感じた乾燥はカバーされていました!
⑤浸透の良さ
点数:6点
コメント:化粧水は無くて、美容液もクリームのような固さなので、浸透させるより肌にのせて使うという感じでした。
美容液も薬用クリームも固めで、なじませるのは苦労しましたが、洗顔後の水分が乾ききる前になじませることで、何とかカバーできました。化粧水アイテムがあれば、なじませるのも簡単になりそうなのになぁと思いました。
⑥肌のハリ、ふっくら感
点数:8点
コメント:ニキビへの効果はばっちりですが、ルナメアACやビーグレンのように肌のハリなどニキビ以外への効果はあまり期待できない感じです。
⑦べたつきのなさ、肌ざわり(すべすべ、ツルツル)
点数:10点
コメント:プロアクティブ+で一番効果を感じたのは、皮脂を抑える力!
べたつきのなさは今までビーグレンがダントツでしたが、同じぐらいの力がありました!
初めは毛穴の盛り上がりまでは効果はなかったのですが、皮脂を抑えられているせいか毛穴の盛り上がりもだんだん小さくなっていきました。ニキビもはっきりわかるほど減っていきました!
⑧テクスチャー
点数:7点
コメント:どのアイテムも、ちょっとくせがあって使いにくいテクスチャーでした。洗顔料のスクラブは好みによると思うのですが、美容液と薬用クリームの、伸びにくく肌にへばりつく感じは、使いにくいなあと思いました。
全体
⑨刺激のなさ
点数:7点
コメント:あまりコスメでは刺激を感じない方ですが、スクラブと電動ブラシの組み合わせは、ヒリヒリを感じました。ブラシは高速モードで使った方が刺激なく使えたけど、手でも充分かなという感じ。美容液と薬用クリームには、刺激は感じませんでした!
⑩配合されている成分
点数:10点
コメント:サリチル酸でニキビを防ぐコスメは、ノブACアクティブに続き2回目。どちらもニキビを防ぐ効果が高いと思いました!美白成分としてビタミンC誘導体が入っていましたが、そちらの効果はあまり感じられませんでした。
⑪香りなど使用感
点数:9点
コメント:今まで試してきたコスメは全て無香料だったので、香りがないのが当たり前になっていましたが、今回は初めての香料入り。さわやかな香りはしましたが、ニキビのためには入っていなくていいかなと思いました。
⑫総合評価
評価: 7.5 / 10 点
コメント:ニキビや毛穴への効果は高いので、アクネケアコスメとしては満足ですが、肌のハリ、ニキビ跡、みずみずしさなどニキビ以外の効果はあまりないかな、という感じ。化粧水がないことや伸びの悪さ、香料など、細かい部分も考えると満足度は低めです。